loader
  • Home
  • works & Labo
  • topics
    • 2021年
    • 2020年
    • 2019年
    • 2018年
    • 2017年
    • 2016年
    • 2015年
    • 2014年
    • 2013年
    • 2012年
    • 2011年
  • about
    • 小宮左官について
    • 営業案内
    • アクセス
  • contact

topics – 2021

  • Home
  • /topics – 2021
A4938372-63D5-460C-9093-2ACEBDD71DFB_1_201_a
2021年10月29日

住宅の石灰クリーム仕上げ

設計屋さんをなさっているお客様からお仕事のご依頼をいただき
予算等の条件があった為、仕上げはお客様ご自身で施工することになりました。
小宮左官の自宅の壁を見ていただき、打ち合わせをして塗れる壁を考えました。
そしてまずは下地処理と下塗りをしました。
下塗りは石膏を塗った時に、パターン […]

続きを読む
FCDAF262-80D6-4941-A8EE-EBE0B0A84794
2021年9月12日

和室塗り替え工事

カビが生えて汚れてしまっていた和室の壁を剥がし、カビ止め、アクどめ下塗り、上塗りをしました。

437ACCCC-06A4-43E3-8AA6-F7E94022E855_1_201_a
2021年8月24日

スロープ工事

駐車場入り口のコンクリートの刷毛引き仕上げをしました。コンクリート用のトンボと刷毛で、乗らずに仕上げることができました。

4F34E61E-B785-4427-B2FF-F750358103F4
2021年7月25日

植木鉢カバーの補修

かなり大きいサイズの植木鉢カバーの補修です。
以前、建築家さんが施行した際にお祝いであげたものなのだそうですが
倒れて割れてしまい、左官屋さんなら直せるのではないか、とのことでご依頼いただきました。

ここまで大きいサイズの […]

続きを読む
D0403CDD-EE97-4808-B068-FFEC07EC1313
2021年6月21日

塗り替え工事

各部屋ともに、換気が良くなかったのかカビが出てしまっていたのでその塗り替え工事です。

元の壁を剥がし、カビどめと下塗り、上塗りをしました。

[…]

続きを読む
8C9FBB1D-EC67-4652-8E57-856E0A3B644E
2021年5月16日

外壁・ブロック補修 ジョリパット仕上げ

木造住宅の外壁の欠損部分を補修して下地処理、下塗り、上塗りをしました。

ブロックは、ファイバーメッシュを入れて補修して、ジョリパットで櫛引仕上げをしました。
[…]

続きを読む
image0
2021年3月20日

トートバッグ

家の近くにある、アトリエ モクコムさんが手縫いで赤いトートバッグを作ってくれました。
しかも小宮左官のロゴも考えてくれてペイントしてくれました。
白いトートバッグは市販のカバンにロゴをペイントしてもらい、現場用のカバンとして使ってます。

[…]

続きを読む
image5
2021年2月27日

外壁モルタル工事

ビルの改修工事で、1階部分の壁をぬりました。
壁にデザインで目地を入れる作業をしました。

あまり仕上げで目地を見せる作業がない […]

続きを読む
image4
2021年1月25日

外構スロープ工事

御施主さんが、足が悪くなり階段が難しくなり車椅子にも乗る時があるので、玄関ポーチを広くしてスロープをつくりました。

スロープの廻りも歩きやすいようにコンクリー […]

続きを読む
  • Home
  • about
  • access
  • contact
(c)komiya-sakan 2011- all rights reserved.